子ども

子ども

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5のレビュー:家の中で子どもと退屈しのぎ!

コロナウイルスの影響で突如学校が休校になってしまい、子どもが家にいる時間が長くなってしまいました。ずっとYouTubeでも見せておけばまぁいいのでしょうが、やはりなんとなく気が引けるのも事実。 かと言って、じゃあ何をするかと言っても、家の中...
子ども

小学生のおもちゃは細かくてお片付けが大変!小さな部品も含めてきれいにお片付けする収納アイテムに5選.

我が家子どもたちはなぜか小さなおもちゃを集めるのが好きなようで、放っておくどんどん溜まってしまいます。子どもの小指サイズほどの小さなプラスチックの宝石だったり、ガチャガチャで当てたらしい小さなおもちゃだったり、シルバニアファミリーの食器のよ...
子ども

iPad miniを使って子どもに簡単YouTube動画を作らせてみた。

上の子どもがYouTuberになりたいと言い出したので、私の持っているiPad miniを貸して動画制作に取り組ませてみました。iPadの動画編集アプリiMoveは、使い方も簡単なうえそれなりの機能を有していることから、子どもが動画編集を学...
子ども

砂時計が小学生の子どものいる家庭のゆふ休みを救う。砂時計によって子どもの冬休みの時間管理がうまくいった事例3選。

以前我が家で砂時計を導入した話をしましたが、これが現在大活躍中です。冬休み、時間があるからとついついダラダラしがちな子どもたちですが(またそれをなんとなく私たち親も許してしまいがちですが)、上手くテキパキと行動させることができています。 今...
子ども

我が家の珍しい習慣、帰宅即お風呂のメリットと問題について。

実は我が家には、他のおうちからするとちょっと不思議に思われる、少し変わった習慣があります。それは、家から帰ったら必ずすぐにお風呂に入る、ということです。 どんなに急いでいる状況でも、家に上がる時にはまずお風呂に入ります。湯船に浸からなくても...
子ども

子どもが自分自身で予定を把握するためにホワイトボード導入。子どもとの話題を広げるきっかけにも。

最近我が家には子どもの予定確認用でホワイトボードが導入されました。今まで子どもたちが、自分で自分の予定を把握する術があまりなかったからです。 今回はそんなホワイトボード導入の話です。 ホワイトボード導入の背景。 MaeMによるPixabay...
子ども

上の子どもが嘔吐してしまった。ノロウイルスなどの胃腸炎か?嘔吐物の処理はどうすればいいのか。

上の子どもが吐いてしまいました。割とお腹が弱いのか、結構やっちゃうんですよね。 そうでなくてもこれからノロだったり胃腸炎だったり、何かと嘔吐下痢症にかかりやすい季節でもあります。いざ吐いてしまった時にどうすれば良いか、分かっているいる様でイ...
子ども

子どもにタッチタイピングをやらせてみた。

うちの下の子どもがどうも字を書くのが苦手なようで、ならば代わりにと、タッチタイピングを練習させてみました。そもそも大人になると字を書く機会が少なくなってきますし、逆にパソコンで文章を作れるほうが有用かなと考えたのです。 下の子どもも物語を考...
子ども

支援学級を申し込むにあたってなんかモヤモヤする。うちの子どもばかり割りを食ってないか…?

学校から支援学級の話を受けて少し前向きに検討しようと思っているところ、少し問題が発生しました。小学校の先生が言うには、支援級を確実に設置してもらうには、できれば専門機関の診断書があったほうがいいのだと。 ただし締め切りはどんなに遅くても2月...
子ども

冬休み、子どもたちにはどう過ごさせる?1日のスケジュールを考えてみる。

もうすぐ冬休み、これから毎日子どもが家にずっといるわけですが、放っておくと1日中テレビやゲームばかり。宿題もやらせなくてはいけないですし、そのほかにここ1年間で足りないところを復習して欲しいですし、運動もやらせたいです。 やはりここは時間の...