子ども

子ども

小学校30周年の記念誌を作った話(内容確定編)

前回予算の話をしたので、次は実際に中身を決めていく話です。記念誌を作るメンバーってのが他にもう一人いましたけれど、物事を決めるに当たっては必ずそれ以外の人から何かしらの形で承認をとるようにしてました。後になってから「やっぱりこれも追加で」と...
子ども

小学校の周年記念誌の作り方(予算編確定編)

ちょっと前に子どもの通う小学校の記念誌作成に携わったので、そのやり方とか流れみたいなのを共有しようかなと思います。今回はまず予算決めについて。始めに予算をがっちりと決めておかないと、後からお金が足りないとか、ページをもっと増やそう減らそうと...
子ども

小学生で支援級(情緒級)、中学校は普通級にすべきか?

小学校高学年で現在支援級の次男氏。中学校で支援級にすべきか、普通級に戻すべきか検討中です。今回はその辺の話でも。支援級は知的と情緒に分けられるうちの地域では、そもそも支援級は知的と情緒に別れています。知的支援級は知能的に普通級が難しい場合の...
子ども

子どもが反抗期に差し掛かってきて思うこと|1人の大人としてどう接していくべきかを考える

長男=小学5年生男児との接し方を、ちょっと変えていかなくちゃいけないかな、と思っている今日この頃です。長男、声も変わってきて、背もぐんぐん伸びてきて、なんか一気に中学生っぽくなってきていて、まあ見た目相応に反抗期っぽい反応を見せることも多く...
子ども

周りの支援級に対する認識ってどんな感じ?

「□□くんみたいな子は支援級に行った方がいいんだよ、それがみんなにとっての幸せなんだよー」小学校で児童と関わる機会があるわけですが、ちょくちょく聞くんですね、こういうの。しかもドヤ顔で、演説っぽい身振り手振りで。誰かの真似なんですよね。きっ...
子ども

Nintendo Switch本体が1台しかない家庭で、あつまれどうぶつの森を家族4人で楽しむ際に気をつけなければいけない4つのポイント

3月20日に発売となったあつまれどうぶつの森ですが、Nintendo Switch本体が家庭に1台しかないのに家族みんなで楽しもうとなると、少しハードルが上がります。なぜならば、Nitendo Switch本体1台につき島を1つしか作れない...
子ども

格安SIM、IIJmioの料金はどこまで安いのか?家族みんなで利用して検証してみた。

格安SIMの中でも割と古くからあるIIJmioですが、私の中では家族向けのプランが非常に使いやすいと感じています。今回はそんなIIJmioの料金を実際にみてみたいと思います。契約内容。音声通話SIM4枚、データSIM2枚、合計6回線契約。現...
子ども

春休みの宿題は表をつくり一覧にして貼っておくのがベスト。子ども自ら、終わらせたものに1つ1つチェックしていける。

新型コロナの影響で今年は春休みが異様に長いですね。そうなると困るのが、子どもの宿題・勉強の管理です。学校としては休校になっている分の勉強をなんとか自宅でさせようとしているのでしょう、うちの子どもが通っている学校からは、休校中にやるようにとた...
子ども

室内で子どもと一緒にストレス解消、運動不足にフィットボクシングの2人プレイが最高だ!

フィットボクシング とは2018年12月イマジニアより発売されたNintendo Switch用ゲームソフトで、一般社団法人フィットボクシングジャパンのボクシングプログラムをNintendo Switch向けにアレンジし、テレビゲームで気軽...
子ども

格安SIMに変えてもう7年が経過。スマホもwifiも快適で料金も抑えられてるのまとめ。

まだまだその名が浸透していなかった頃からずっと使い続けてきた格安SIM。7年も経って今や我が家の一部となるほど溶け込んでいますが、果たしてここ7年間使い続けてどうだったかを書いてみたいと思います。はじめはau。通信費は妻と2人で2万円超え。...
mosaをフォローする